top of page
検索

中小企業のための健康経営入門 第15回「DBJ健康経営格付融資」

  • 康彦 和田
  • 2024年3月29日
  • 読了時間: 1分

みなさまこんにちは。健康経営エキスパートアドバイザーの和田康彦です。

中小企業のための健康経営入門、今回のテーマは「DBJ健康経営格付融資」についてです。




ree


☛今回のポイント


①    日本政策投資銀行の「DBJ健康経営格付融資」は、経済産業省の調査事業の一環として、専門機関と連携し開発された独自の評価システムをもとに、従業員の健康配慮への取り組みに優れた企業を評価・選定し、融資を行うという「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資制度である。


②    2021年3月に開始され、同銀行のウェブサイトおよびサスティナビリティ評価認証融資専用ウェブサイトにて、健康経営格付に基づき融資を受けた企業名と評価のポイントが逐次公表されており、2021年度までの累計実績は252件、格付融資累計金額は3,320億円になっている。


以上、今回は「DBJ健康経営格付融資」ついて解説させていただきました。


あなたの会社でも健康経営を始めてみませんか。健康経営エキスパートアドバイザーの和田康彦が伴走・サポートさせていただきます。





出典:東京商工会議所



 
 
 

コメント


健康経営についてのご相談やお問い合わせは、お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

Tel: 090-4299-5504

Email: lifevaluelab@gmail.com

〒658-0032

​神戸市東灘区向洋町中6-6-613-921

「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

 

© 2024 ライフバリューラボ Wix.com を使って作成されました

bottom of page